■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日免許証の更新に行くんですが
- 1 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:23 ID:GZ/iAe41
- 何をもってけばいいの?
- 2 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:24 ID:eGVs9M7S
- 己の肉体
- 3 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:25 ID:/4x1mcpu
- 3
- 4 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:25 ID:p2KQKXh6
- 肉切り包丁
- 5 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:25 ID:OwIF/F0f
- サンドイッチ
- 6 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:25 ID:IWX1pyYB
- 貞操・純潔
- 7 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:25 ID:PEv/9Axx
- 献血手帳
- 8 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:x2wBXk27
- ナップサックと汗拭きタオル
- 9 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:a2gjqnPg
- 最近厳しくなってるからなー。免更。
まず受け付け行ったら担当の人に無言で5千〜1万渡せ。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:kt0f1o0J
- 障害者手帳
- 11 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:26 ID:n3kcrJHl
- 夢と希望
- 12 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:bO9e5sK3
- タイトル:愛しの1へ
星の数ほどクソスレ立っているのに更に駄スレを増やして
くれてありがとう。
1・・・君は僕の運命の人。もう離さない。。。
どこに住んでいるのだろう。気になって今夜は眠れない。
週の初めから僕を寝不足にさせるとは罪な人だね。
- 13 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:TOVApoW2
- 2万円
- 14 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:26 ID:GxMeV/g7
- 日本刀
- 15 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:/4x1mcpu
- 味付け海苔
- 16 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:TOVApoW2
- 母乳を凍らせたヤツ
- 17 :1:02/09/27 08:27 ID:GZ/iAe41
- 更新用の写真っている?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:p2KQKXh6
- ナメック星
- 19 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:TOVApoW2
- My ハンドルも忘れるな
- 20 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:GxMeV/g7
- ザー汁
- 21 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:SC1f+PGY
- ◆ちんぽを出さずしてなにが人間か
<質問>
ちんぽを出すのが好きらしいですが、どんな時に出すのですか?
<解答>
重要なのはタイミングです。
ここぞという時に出してこそ、ちんぽのインパクトも際立ちます。
<どんな時にちんぽを出すのがグッドタイミングなのか>
お見合いの席上で
少し照れながら出しましょう。慎み深い人と思われます。
取調室で
自分は殺ってないという強い意思のもとに。
試験の最中に
カンニングと間違われないように注意しましょう。
新幹線で切符を確認するためにやってきた車掌さんの手に
座席の上に立つなどして、ちゃんと車掌さんの手に乗せるようにしましょう。
- 22 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:1U/v3EEf
- 煙草2カートン
- 23 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:27 ID:a2gjqnPg
- もうすぐ免許の有効期限が切れるリストと1のIPを照合した結果
1の住所と氏名が割れました。
公開してもいいのですが。
- 24 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:28 ID:n3kcrJHl
- >>17
今はプリクラでもOK( ゚Д゚)y─┛~~
- 25 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:28 ID:DoSE/yc5
- お母さんの手作りお弁当
- 26 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:28 ID:kt0f1o0J
- 意外と臭くなかった俺のキメ台詞
- 27 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:28 ID:SC1f+PGY
- ということでちんぽを持って逝きましょう
- 28 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:28 ID:sg6SvUdf
- >>1
優良運転者かどうかによって違う。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:28 ID:TOVApoW2
- 醤油は必ず役に立つ。>>1もってとけ。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:29 ID:bO9e5sK3
- / \
/● ● \
/ Y Y|
| ▼ | | |
∫ |_人_ \/" \.
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_ ” \
/\ / \ | |" ”” \
| | (゚) (゚) | | \
(6-------◯⌒つ| | |
| _||||||||| | / \ | |
\ / \_/ / _/⌒v⌒| / |
\____/⌒\ ノ | / / |
/ | | | | | |
| |、_三__,| |__/| | | |_/ ̄ ̄/
| | ヽ| ト' | | | \ |\___/
| | | |_/ (((___|-(( ̄ ̄ _/
⊆, っ とー⊇
- 31 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:29 ID:a2gjqnPg
- マジレスだが、受付の人の期限を損ねると再試験だからな
受からないと免取りだ。気を付けろよ。
まず袖の下渡せ。
- 32 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:29 ID:1U/v3EEf
- 2級整備士免許もいるな
- 33 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:DoSE/yc5
- 洗面器は手続きの時に必要だぞ
- 34 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:c0UZKzgz
- 更新の時に渡される「注意んガム」をなんとかしてくれ!
- 35 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:2QVxGOto
- ハンドル
- 36 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:TOVApoW2
- >>28
ンなワケネーだろ。
緑色だったヤツだよ>>1が持ってるのは。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:qNl2FX9+
- 今まで使ってた免許証と現金ときびだんご。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:30 ID:a2gjqnPg
- +三万でゴールデン免許が手に入る。
ゴールドじゃない。ゴールデンだ。
もうそれは金ピカだ。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:31 ID:kkaXSBEC
- あ。俺、免許証無くしたんだけどどうすればいいんだろう…
- 40 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:31 ID:sg6SvUdf
- >>31
協会費ってやつだな
- 41 :1:02/09/27 08:31 ID:GZ/iAe41
- >>28
優良って違反なしとかのこと?
私今回は初回に当てはまるみたいだけど
- 42 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:1U/v3EEf
- ゴールデン免許もらうとき周りの人に金の受け渡し見られると逮捕されるよ
きおつけてね
- 43 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:GxMeV/g7
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` ) < >>38 ゴールデン免許って何よ!?
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´∀` ) < ゴールデン!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) ゴールデン!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 44 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:TOVApoW2
- >>39
中華街で買え
- 45 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:KEQHqS5L
- 実は>>1が指名手配されてて更新のとき別室に呼ばれてタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!の予感
- 46 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:PEv/9Axx
- 危険物持ってないか尻の穴調べられるから
ちゃんと尻拭いてからいけよ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:32 ID:hxuIPLUQ
- ちゃんと財布持ってけよ
- 48 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:32 ID:n3kcrJHl
- >>39
拾った奴が悪徳金融から100万くらい借りてます。ガクガク(( ;゚Д゚))ブルブル
- 49 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:33 ID:TOVApoW2
- >>1
浅草キッドばりに散髪しとけ
- 50 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:33 ID:a2gjqnPg
- もう+2万で計5万渡せばゴールデンビッグ免許だ。
普通の免許の2.8倍の大きさだ。得だ。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:33 ID:a2gjqnPg
- ついでに大型二輪の一発試験受けて来い
- 52 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:34 ID:gg1XPq1P
- 手ぶらで。ただし父兄同伴だよ。
- 53 :1:02/09/27 08:34 ID:GZ/iAe41
- どのレスを信用すればいいのか
- 54 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:34 ID:GxMeV/g7
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀` ) < >>50 ゴールドライタンって何よ!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´∀` ) < ゴールドライタン!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) トランスフォーマー!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 55 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:34 ID:a2gjqnPg
- マジレス
免許の更新に行く時は車乗って行くなよ。
無免許運転になる。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:34 ID:1U/v3EEf
- あと大型特殊も受けれ
更新の時は合格確立3倍だぞ
ねらい目だ
- 57 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:35 ID:n3kcrJHl
- まあ、50レス越えても
誰一人としてまともに答えてない訳だが・・・・( ゚Д゚)y─┛~~
- 58 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:35 ID:kkaXSBEC
- >>48
ガクガク(( ;゚Д゚))ブルブル
- 59 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:35 ID:hxuIPLUQ
- ハンカチとティッシュもってけよ
トイレ入って紙が無かったら一大事だ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:36 ID:sg6SvUdf
- >>41
優良運転者なら30分で終わるから弁当がいらない
違反者は半日がかり
日本で1番売れてる本をくれる
協会費ははらわんでいい
- 61 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:36 ID:a2gjqnPg
- あと30問の簡易問題があるから交通法規復習しとけよ。
10問落としたら更新出来ねえから。
有効期限内に受からないと免取りになるからな。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:36 ID:TOVApoW2
- >>1
抜き打ちで路上演習があるから、ペーパードライバーは覚悟しておけ。
- 63 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:36 ID:GxMeV/g7
- >>1
通称コロコロ板で聞け
- 64 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:37 ID:tg0uNmTA
- 検便があるから心の準備をしておけ。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:37 ID:a2gjqnPg
- ズラしてるなら外して行けよ。
バレたら条件等にズラ頭って条件はいっちまうから
- 66 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:38 ID:QvmN7eF2
- 夏休みにやった自由研究もって行かないと
免停になるぞ
- 67 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:38 ID:1U/v3EEf
- ああ俺抜き打ちの路上で見事ひっかかったよ
更新に行って免取りはひどいよな
袖の下渡してなんとか見逃してもらったが
- 68 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:38 ID:naQcE3Z8
- ヘッドロココ
- 69 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:38 ID:kkaXSBEC
- >>55
ネタに混じれ酢。
それって免許が失効になったときに手続きに行く場合とかでは
- 70 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:38 ID:LCDb7s2D
- LD見て恐怖を体験します。
普段そばにおいているぬいぐるみを持っていくと良いと思います。
- 71 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:39 ID:c0UZKzgz
- ハンカチは無地のやつにしといた方がいいよ、絶対。
- 72 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:39 ID:DGRwxCZG
- フルフェイスのヘルメット被っていかないとトラップで大怪我するぜ
- 73 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:39 ID:/4x1mcpu
- バナナだけは忘れるな
- 74 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:39 ID:t5VEo2vM
- 違反無しでも初回更新時は2時間講習を受けます
- 75 :1:02/09/27 08:40 ID:GZ/iAe41
- >>60
本当っぽい、あるがとう
>>61
30問?本当に?どうしよう、もう標識の意味わからんよ・・・
- 76 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:40 ID:TOVApoW2
- 講義中に
「ついでにチューメンも欲しいヤツはいるか?」
と教官が言い出したら、素直に手をあげとけ。
中型免許をかなり簡単に取得できる。
- 77 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:40 ID:LCDb7s2D
- 意外に役立つのがガムテープ
- 78 : :02/09/27 08:40 ID:rf9oJy2J
- なにがなんでも自分の母子手帳だけは忘れるな・・・
- 79 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:41 ID:TOVApoW2
- >>75
それより、路上だっつーの。
20分の1の確率で当たるぜ。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:41 ID:1U/v3EEf
- 素数の番号の部屋を選んでいけば更新の受付にたどり着けるぞ
それ知らないと結構迷うんだ
- 81 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:42 ID:2QVxGOto
- >>1
マジレスすると、レーシングスーツとヘルメットを着て行くといいよ
講習がある
- 82 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:42 ID:gg1XPq1P
- ついでに携帯講習も受けとけ。
携帯しながらの運転がオッケーになりますよ
- 83 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:43 ID:a2gjqnPg
- 革ツナギにレーシンググローブとレーシングブーツは必須だ。
勿論フルヘルもな。
2ストレプリカに乗って行くとなおヨシ。
- 84 :1:02/09/27 08:44 ID:GZ/iAe41
- >>74
2時間?マジェア?写真は持参するべきですか?
- 85 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:44 ID:n3kcrJHl
- >>75
マジレスしていい?
標識の意味わからんなら免許更新やめてくんない( ´ー`)y-~~
- 86 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:44 ID:LoHnB16v
- 公安の職員はどうしてあんなにエラソーなんですか?
- 87 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:44 ID:TOVApoW2
- 教官の似顔絵を描かなきゃナランので絵の具が必要。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:44 ID:PEv/9Axx
- >>1
車で行くと違法改造してないか調べられるから
チェックしていったほうがいいよ。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:44 ID:1U/v3EEf
- 曲がるときは ルーム確認→フェンダー確認→合図→目視 とか
時速25km以上から減速時はポンピングブレーキとか
教習思い出していまのうちに練習しとけ
2ch見てる場合じゃないぞ
- 90 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:45 ID:c0UZKzgz
- 免許証以外の身分証明書が必要だから、保険証とかを用意しておきましょう。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:46 ID:TOVApoW2
- マジレス
認め印が必要。
- 92 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:46 ID:tg0uNmTA
- 2次会には必ず参加しとけよ。それで落とされた友達もいる。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:47 ID:TOVApoW2
- 教官の話は退屈なので、CDか文庫本を持っていくとよい。
- 94 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:48 ID:gg1XPq1P
- 念のために下着は新品の方がいいよ
- 95 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:48 ID:96V911N+
- 持ってく戸籍謄本ってうつしでもいいんだっけ?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:48 ID:a2gjqnPg
- ドコモ使ってると更新してくれないよ
- 97 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:49 ID:96V911N+
- ちょっとIDいいな
- 98 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:50 ID:m73EEvL4
- 視力検査でひっかかった場合、
「昨日徹夜で目が疲れてて…」というと許してもらえる。
- 99 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:50 ID:n3kcrJHl
- >>95 謄本は写しですよ。それのコピーはダメ
- 100 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:50 ID:t5VEo2vM
- 免許更新通知状も忘れずに 写真は新たに撮り直し
- 101 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:51 ID:a2gjqnPg
- >>97
どうせ乗ってんのはカローラだろ?
- 102 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:52 ID:0OMeN5HQ
- >>76
ワロタ
- 103 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:54 ID:gg1XPq1P
- 退屈な講習だけど居眠りするとアウトなのでヒロポ(略
- 104 :1:02/09/27 08:54 ID:GZ/iAe41
- みなさん免許更新したことないんでしょ・・・・・
- 105 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:55 ID:k0jwKOlW
- 交通安全協会に入会しろよ。俺はしなかったが(w
- 106 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 08:55 ID:n3kcrJHl
- >>104
まあ、更新のはがきを見れば全部書いてある訳だが・・・・
- 107 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:55 ID:TOVApoW2
- 夕方がねらい目だぞ。
昼間は混んでてハナシにならない。
だいたい。5時頃がベストかな。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:56 ID:PEv/9Axx
- >>1
まだいたのか(w
午後にいくのか?
- 109 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:56 ID:Aq58UyXm
- ¥交通安全協会から金取られるから注意されたし¥
- 110 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:56 ID:tg0uNmTA
- 新宿の警察署で更新したんだけど、流れ作業。
30分でおわった。免許証だけ持って行けばいい。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:57 ID:EdWQtz1T
- >>1
マジレスすると
印鑑、免許証、顔写真1枚、お金(3千円くらい)
- 112 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:57 ID:SGuiqkM3
- >>1
『5年のゴールド講習無しで!』と受けつけで頼め
- 113 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:57 ID:a2gjqnPg
- そんな事より俺は
ttp://choco.2ch.net/mona/kako/1002/10022/1002228948.html
ここの13-15に爆笑したワケだが
- 114 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:58 ID:96V911N+
- >>1
まじめに答えちゃったらその瞬間にこのスレ終わっちまうじゃないか
- 115 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:58 ID:sg6SvUdf
- まあ、1はすべて知ってるわけだが
- 116 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 08:58 ID:mxE5/jDV
- 講習受けた後は運動能力テストで、2組に分かれてPK戦やるから
サッカーボールがあった方がマイボールという点でやや有利だったかな。
- 117 :1:02/09/27 09:00 ID:GZ/iAe41
- >>108
ヾ(´▽`;ゝ 今から行ってきます。10時からですさー
- 118 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:01 ID:TOVApoW2
- 暗い3Dダンジョンみたいな廊下を進むためにたいまつ数本を持っていくか、
レミーラを覚えとけ。
- 119 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:01 ID:S5V/nVOf
- 更新だけなら吉野家でできる
- 120 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:01 ID:EdWQtz1T
- インターネットからでもできる
- 121 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:02 ID:sg6SvUdf
- >>1
報告してね
- 122 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:02 ID:k0jwKOlW
- 免許書に貼りつける写真は自前の物でも良いそうだ。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:03 ID:Eu7JWzA8
- しかし、高橋名人ってどうやって指にバネを仕込んだんだろう?
- 124 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:03 ID:SVOzI8c5
- >>1
おやつにバナナは入れないように。もちろんガムもダメ。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:03 ID:Iv+BmoEo
- 可愛そうに・・・みんな真面目に答えてやれよ?
>>1バランス検査ってのがあるから、なるべく履いたり脱いだりしやすい靴が
いいよ(裸足でバランス検査する為)。
この検査で落ちる人は稀だけど、もし落ちた人は任意で(とかいって反強制的だが)
接骨医に掛からなきゃいけないから、保険証は忘れずにね。
後は、ふざけた係員やサツの野郎に対して中指を立てる練習もお勧めかも(これは冗談だがw)
- 126 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:04 ID:gg1XPq1P
- 適性検査で自宅のパソコンを調べられる事もあるらしいよ
- 127 :123:02/09/27 09:05 ID:Eu7JWzA8
- 誤爆スマソ
- 128 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:06 ID:sg6SvUdf
- >>127
本スレを教えてくれ
- 129 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:07 ID:ZYAWo1hF
- >>1は原付免許
- 130 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:08 ID:EdWQtz1T
- とりあえず、軍手、サングラス、鎌を持っていけばOK!
- 131 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:08 ID:hUyPqQyT
- 写真2枚とボールペンとノリと収入印紙
身分を証明できるもの(病院の診察券など)
誤記入時のための訂正印(ちっちゃいやつ)
訂正線を引くための定規
あとコンパスもあったほうがなにかと便利
視力検査の時はマイスプーンを持参すると
他人の目の病気がうつらなくてすむ
講習受ける場合はメガネに目が書いてあるやつ
もっていくと役立つ。
- 132 : ◆N/...... :02/09/27 09:08 ID:DzX5Vlz+
- >>85に賛成。
- 133 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:08 ID:TEY/7gtK
- >>128
βテストがどうこうって言うやつだと思う
- 134 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:09 ID:TEY/7gtK
- >>129
素で聞くんだけど、原付免許って更新必要なの?
- 135 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:12 ID:EdWQtz1T
- ♪言いたい事も言えないこんな世の中は〜
↓
- 136 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:13 ID:mxE5/jDV
- ぽろり
- 137 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:13 ID:Iv+BmoEo
- >>129
素で聞くんだけど、普通免許持ってれば原付乗れるよね?
- 138 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:14 ID:0OMeN5HQ
- ここで一句↓
- 139 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:15 ID:ZYAWo1hF
- >>134
いる
>>137
のれる
- 140 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:18 ID:+lhmbnF0
- おれ普通免許とるとき原付の講習なかったよ…
そういうとこって多いの?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:19 ID:TOVApoW2
- >>140
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 142 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:23 ID:XA54gpK3
- >>140
プッ
- 143 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:23 ID:0OMeN5HQ
- 免許取る時、
筆記試験落ちたヤシはいる?
- 144 :, ◆PQn/yjgI :02/09/27 09:24 ID:n3kcrJHl
- 免許取る時、正直原付乗ったのが一番楽しかったヽ( ・∀・)ノ ワー
- 145 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:25 ID:kJvQL2zm
- おれも原付講習なかったよ
- 146 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:26 ID:SYpBoavK
- >>143
ツヨシって、何度も落ちてなかった?
- 147 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:26 ID:TEY/7gtK
- >>139
ありがとう
- 148 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:27 ID:zP/14R3s
- 普通免許持ってると耕耘機乗れるんだよ。知ってた?
耕耘機で国道突っ走ると注目の的だよー。
- 149 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:28 ID:LCDb7s2D
- >>140
合宿の形態だと、ないところが大半らしいよ。
- 150 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:28 ID:SYpBoavK
- >>148
免許持っている人なら、みんな知ってるんじゃない?
- 151 : :02/09/27 09:29 ID:aalwnFXy
- >>137 >>139
一年ぐらい前に、だめになった捕まった、ってスレが
あったんだけど、釣られたのか、、、
- 152 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:31 ID:SYpBoavK
- >>151
おめでと。だまされましたね。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:31 ID:BPlLRgHc
- スキンは必携
- 154 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:37 ID:SYpBoavK
- マジレス
印鑑、更新の印紙代、写真
引っ越していたら住民票。
- 155 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:37 ID:TOVApoW2
- タイヤはガイシュツ?
- 156 :1:02/09/27 09:38 ID:9YUIP0Tl
- 平日なのに更新する人結構いるんだね
驚いた
- 157 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:38 ID:SYpBoavK
- >>156
ヲイ、平日しか更新できないんだけど。
- 158 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:39 ID:SYpBoavK
- あっ、二俣川とかなら土曜でもいいのか。
- 159 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:39 ID:TEY/7gtK
- >>154
ハガキ持っていけば住民票いらないんじゃないの?
- 160 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:40 ID:96V911N+
- このスレ人気だな
- 161 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:41 ID:ZYAWo1hF
- >>157
漏れの地方では日曜も更新できるぞ
他の地方の公安は知らんが
- 162 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:41 ID:Ng4zY1Hv
- 二俣川はナンパしやすいぞ。
- 163 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:41 ID:SYpBoavK
- >>159
引っ越していたら、必要だったよ。確か。
- 164 :熟トマトとなんちゃら:02/09/27 09:41 ID:S5SnErED
- >>140
私もなかったよ。
天候悪いとないらしいよ。
ちなみに、普通の教習所で取得。
- 165 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:41 ID:5SwmF7gQ
- >>157
土曜とかできないんだっけか?
- 166 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:42 ID:TEY/7gtK
- >>163
そうだっけ。2年前だから覚えてないや
- 167 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:43 ID:TOVApoW2
- >>2の答えが秀逸だな。
- 168 :熟トマトとなんちゃら:02/09/27 09:43 ID:S5SnErED
- 近所の警察署は平日のみ。
二俣川(神奈川の場合)とかなら土日も出来るんじゃなかったっけ?
- 169 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:43 ID:SYpBoavK
- >>165
地元の警察署は、平日だけだと思うよ。
- 170 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:44 ID:PEv/9Axx
- そろそろマジレスも可か?
ちなみに、写真はもう持っていく必要は無いよ。
- 171 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:45 ID:r/18EXw7
- 交通安全協会には気を付けろ
払わなくてもいいんだぞ
- 172 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:45 ID:A7iDAJL0
- >>162
それ詳しく教えれ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:45 ID:SYpBoavK
- >>170
現地で撮れるけど、高いんだよ。
1000円もする。
- 174 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:46 ID:LCDb7s2D
- 写真はサービスで撮ってくれるよ。にっこり笑おうね。
うちは免許センターなら日曜祝日もバッチリ。
- 175 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:47 ID:PEv/9Axx
- >>173
いや、はがきだけで十分
現地で撮らなくてもいい様になったんだよ
- 176 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:47 ID:SYpBoavK
- >>171
あっ、それ書こうと思ったんだ。
脳内結婚。(w
>>174
どこの県?
随分サービスいいねえ。
神奈川は、だめぽ
- 177 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:47 ID:TOVApoW2
- 2時間はホントに長いから、何か読む物を持っていくべきだ。
教科書みたいのをくれるから、後は高校の時にやった要領で
本なり、漫画なりを見ればよろし。
- 178 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:48 ID:l5SFSyh0
- パスポートと昨年度の確定申告書
- 179 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:48 ID:Kn0lpr88
- 免許って今迄平成●年の誕生日まで有効って書いてあったけど
今書いてないらしいね
- 180 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:48 ID:SYpBoavK
- >>175
地方によって、違うね。
今年の春、更新したばかりなんだよ。
- 181 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:49 ID:TEY/7gtK
- >>177
30分位で終わるでしょ?
- 182 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:49 ID:A7iDAJL0
- >>181
違反してなきゃな
- 183 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:50 ID:SYpBoavK
- >>179
書いてあるよ。今年の春の更新だけど。(しつこくて、ごめん
- 184 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:50 ID:TOVApoW2
- どのみち>>1は初心者講習
- 185 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:51 ID:Ng4zY1Hv
- >>172
椅子に一人で座ってる女の子に声かけてけ!
だいたい一人で来てるから意外とフレンドリーに対応してくれるぞ。
免許取りたてっぽい若い子が狙い目だ。
- 186 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:51 ID:ZYAWo1hF
- >>179
平成xx年xx月xx日まで有効(月は自分の誕生日 + 1ヶ月)
と書いてありまつ
- 187 :175:02/09/27 09:51 ID:PEv/9Axx
- >>180
すまん、地方によって違うのか・・・(;´Д`)
うちは熊谷だ
- 188 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:53 ID:Kn0lpr88
- >>183
まじで??誕生日まで有効じゃなくて自分の更新した日日が印刷されてんじゃないの??
- 189 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:57 ID:TEY/7gtK
- >>186
誕生日まで有効じゃないの?
- 190 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:58 ID:8KvNjshu
- アンチ協会派は外の代書屋で申請書を作成
収入証紙も試験場で買わないらしい
(協会の収入になる為)
- 191 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:58 ID:TOVApoW2
- >>189
最近変わった。
飲酒運転の罰が重くなるのと同時期かな?
- 192 :1:02/09/27 09:58 ID:sVXXmUnw
- 今席につきました。もうすぐです、
写真はとりました。協会みたいなのまた入っちゃ居ました
五千ちょっととられた
- 193 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 09:58 ID:TEY/7gtK
- >>190
代書屋に金払うのがやだ
- 194 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:00 ID:DGRwxCZG
- 6月の法改正で、更新は誕生日の前後一ヶ月でOKになるよ
って5月に更新した時に教えてもらいますた
- 195 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:00 ID:TEY/7gtK
- >>191
そうなんだ
- 196 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:00 ID:ZYAWo1hF
- >>189
今年の6月から道交法が改正したんで
免許の更新期間が自分の誕生日前後1ヶ月になった
なので更新したら免許の有効期限が自分の誕生日 + 1ヶ月
となる
- 197 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:03 ID:Kn0lpr88
- 鮫洲で更新しても協会費って払えって言われるの?
- 198 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:03 ID:c0UZKzgz
- 警察署で更新すると、おばちゃんばっかり…(´・ω・`)ショボーン
- 199 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:04 ID:TOVApoW2
-
>>92,156 は>>1本人かもしれないぞ。流していたけど。
だとしたら、律儀なヤツだな。
- 200 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:06 ID:PbKXEMLI
- >>1さんの証明写真ができあがりましよ
__,,----------|_| |_|
/''' |_| |_|ヽ
/ _,,,、 |_| |_|"'ヽ
/ ;'''"~ |_| |_| ヽ
/ |_| |_|・=- ヽ
| ,,-=・=- /|_| |_|、 ::ヽ
| .:: / / ヽi ヽ ::ヽ
| :: ヽ ヽ_ノヽノ),.-、 i
,,― :: _,.-'" ,,.ヽi
// ̄. :: _,,,..--‐''"´ _,.,へ )
( | {. :: / ,,____,,...-''i" l_,-! l
ヽヽ_/.. :: / ,,;/`i l ゙!,..-'゙ ゙i l
\_ :: ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" l i
ヽ :: / ノ /゙i,
`、 :: ( (, ,..ィ' l`'l
ヽ ヽ `ヽi゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/
ヽ ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-"/
\ ヽ `゙''ー-‐''"~ /
ヽ_ ヽ、___,...-‐'" ヽ
:人 ~~ ヽ
/ `ー-、 .,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
- 201 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:11 ID:PEv/9Axx
- >>200
ワロタ
- 202 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:21 ID:kJvQL2zm
- いま免許みたら俺も更新もうすぐじゃん
- 203 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:31 ID:DoSE/yc5
- 今だから言うけど、原付免許取りに行くときに
単車で行ったという事はここだけの秘密な
- 204 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:38 ID:/z30dkeI
- >84
今時、写真なんていらないよ。
現地で取ってくれる。
- 205 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:39 ID:/z30dkeI
- >193
代書屋なんてもうないよ。
今の更新には必要無いもん。
- 206 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:45 ID:BCFz1Jp1
- http://www.google.com/search?q=%96%C6%8B%96%8F%D8%82%CC%8DX%90V&hl=ja&lr=lang_ja
- 207 :1:02/09/27 10:49 ID:gtpLJ+Hm
- 映画見たよ。心に潜む危険
- 208 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 10:59 ID:Kn0lpr88
- 視力検査とか筆記試験有るの?更新って
- 209 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:16 ID:SYpBoavK
- >>204
現地で撮ると高い。
地方によって違うの。
>>205
あるってば。
- 210 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:19 ID:TD50oK8Y
- >>208
マジレスすると
視力検査はあるけど筆記試験なんてない
- 211 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:19 ID:zHbly2LX
- コンドーム持って行け!
古い免許証はコンドームの中に入れて提出やぞ!
- 212 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:30 ID:Kn0lpr88
- >>210
筆記試験無いんだ。視力って0,5以上とかだったっけ???
それ足らないといきなり帰ってくださいって言われるの?
- 213 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:34 ID:bO2+m9g2
- >>211
北陸出身者ですか?
- 214 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:34 ID:ZYAWo1hF
- >>212
視力は確か0.8以上だったような
「いきなり帰って」なんてつめたいことはないと思うが
視力矯正してもう一度来いくらいはあるんじゃ
- 215 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:36 ID:3clXyALz
- 更新の際に貰った本は即ゴミ箱逝きなわけだが
- 216 : ◆ooOOooOo :02/09/27 11:37 ID:fyKJQG52
- 更新時、ゴ−ルド免許のヤシと
他のヤシの扱いが違うな。
- 217 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:41 ID:fA6doOHv
- 片目は視力良くて、もう片目は悪いんだがこれってひっかかるかな?
運転は全く問題なし。
- 218 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:41 ID:fpxjdTCn
- 彼女とのハメ撮り写真
3.5×3.5cm 1枚
- 219 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:50 ID:1FZAz79h
- 片目で0.?以上、両眼で0.?以上
- 220 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 11:54 ID:fA6doOHv
- >>219
サンクス。なんか片目やばそうで鬱だ…
メガネつくろうかなぁ…
- 221 :1:02/09/27 11:58 ID:sVXXmUnw
- 無事に免許証もらいますた!長かっただ
- 222 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 12:10 ID:1FZAz79h
- 自動車運転免許に必要な視力
http://www.omegane.com/pc/menkyo.html
- 223 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 12:12 ID:cEiwbUgt
- 更新のとき免許センターで撮る写真てヘンに写るやん
自前の写真じゃあかんか?大きさ合わせて
- 224 :Q熱うさぎ耳ん ◆SAKURA/A :02/09/27 12:14 ID:A7iDAJL0
- 俺は大型免許持ってるが視力検査でいつも引っかかる
それと深視力検査は通常の3倍かかる
俺の後ろに並んだ奴に睨まれてるよ
- 225 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 12:16 ID:com4Lq8C
- >221お疲れ
- 226 :220:02/09/27 12:27 ID:fA6doOHv
- >>222
見てみたが多分大丈夫そうだ。おそらく(・∀・)イイ!ほうの視力でカバーできそう。
助かったよありがとう。来週にでも逝ってくるぜ。
- 227 :Q熱うさぎ耳ん ◆SAKURA/A :02/09/27 12:32 ID:A7iDAJL0
- 片眼0.5以上ってのが視力悪い方でも適用されるのがムカツク
- 228 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 12:35 ID:GwdRfnFp
- >>224
トラック?
- 229 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 12:39 ID:Bu99ZEa+
- お前ら視力は0.7以上じゃないのですか??
- 230 :Q熱うさぎ耳ん ◆SAKURA/A :02/09/27 12:40 ID:A7iDAJL0
- >>228
??
トラックも乗れるよ
- 231 :番組の途中ですが名無しです:02/09/27 13:27 ID:3Zr4uRX0
- こんな事ですれ立てる>>1って一体…
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)